黒川 雲頂山 大明寺 ~「坐禅・写経体験」

生野町黒川にある 雲頂山 大明寺本堂にて、座禅、写経体験ができます。

年齢、性別、宗旨、宗派は問いません。どなたでもご参加いただけます。
座禅と写経の両方、もしくは、どちらか一つだけの体験でも参加していただけます。

定員   : 20名
申込方法 : 予約フォーム、またはFacebook コメント欄・メッセンジャーから
       電話でのお申込みは、法務などで留守の場合、出られないことがありますので、
       予めご了承ください。
申込期限 : 開催日の3日前まで(参加人数に達していない場合は、前日、当日でも可)

詳細はこちら

予約フォームはこちら

Facebook 「雲頂山大明禅寺」もご覧ください。

※大明寺(だいみょうじ)は臨済宗妙心寺派の寺院で美濃の月庵和尚が1367年に開いたと言われるお寺です。令和2年に茅葺屋根が修繕された「開山堂」は建立より600年経っているそう。本尊(釈迦如来)・開山(月庵宗光禅師)開基(生野城を建てた 山名時熈公)が安置されています。

INFORMATION

日時
開催日 : 令和7年10月26日(日) 13:30~15:00
場所
〒679-3341
兵庫県朝来市生野町黒川463
雲頂山 大明寺本堂
料金
大人(中学生以上)1,000円
子供 500円
※写経は、別途300円(納経料、用紙料)
主催
雲頂山 大明寺
TEL

MAP