生野まちづくり工房井筒屋 蔵ギャラリー展 手作りのある暮らし展 アトリエみもざ
今月の生野まちづくり工房井筒屋の蔵ギャラリー展は、
日常使いの物をおしゃれに飾る・使うをテーマに開催されています。「ポーセラーツ教室」の松下さんと「おとなのお稽古サロン」のうぐ森さんの二人展です。
パンフレットはこちらをクリック
日常使いの物をおしゃれに飾る・使うをテーマに開催されています。「ポーセラーツ教室」の松下さんと「おとなのお稽古サロン」のうぐ森さんの二人展です。
パンフレットはこちらをクリック
INFORMATION
日時
2019年11月6日(火)~11月29日(金)
開館時間 午前10時~午後4時(蔵ギャラリー)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
【ワークショップのご案内】
★ポーセラーツ 11/9(土)10時~15時(松下氏)終了しました。
白い食器に転写紙を貼り付けて自分だけの食器や置物を作ります。
★ルルべちゃん 11/17(日)10時~15時(うぐ森氏)
神戸・芦屋で大流行のルルべちゃん。針と糸を使わずに、
誰でも簡単に作れます。
★カフェミナージュ 11/22(金)10時~13時(うぐ森氏)
神戸から始まった布や飾りを貼るだけの工程で既製品を
デコレーションしエレガントで可愛い雑貨を作ります。
開館時間 午前10時~午後4時(蔵ギャラリー)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
【ワークショップのご案内】
★ポーセラーツ 11/9(土)10時~15時(松下氏)終了しました。
白い食器に転写紙を貼り付けて自分だけの食器や置物を作ります。
★ルルべちゃん 11/17(日)10時~15時(うぐ森氏)
神戸・芦屋で大流行のルルべちゃん。針と糸を使わずに、
誰でも簡単に作れます。
★カフェミナージュ 11/22(金)10時~13時(うぐ森氏)
神戸から始まった布や飾りを貼るだけの工程で既製品を
デコレーションしエレガントで可愛い雑貨を作ります。
場所
生野まちづくり工房井筒屋 (朝来市生野町口銀谷640)
料金
無料
主催
生野まちづくり工房井筒屋
TEL
079-679-4448(生野まちづくり工房井筒屋)