2022年「生野銀谷まち歩き」~銀谷祭り~ 特設ページ
4年ぶりに『銀谷祭り』を開催いたします!
今年の『銀谷祭り』は、新型コロナウイルス感染症対策のため、「はいから市」(歩行者天国や露店での飲食の提供)は実施しないことになりましたが、新たな形に生まれ変わり『生野銀谷まち歩き』と題して開催することとなりました。各施設ではイベント等をご用意し皆様のお越しをお待ちしています。
当日は、生野駅から生野銀山まで無料シャトルバスも運行いたします。
この機会に歴史ある生野の町並みをゆっくりと楽しまれてはいかがでしょうか。
最新情報については更新があり次第、都度このページにて発信しますのでぜひご確認ください!
【新着情報】
R04.09.16
R04.08.05
R04.09.11
R04.09.11
R04.09.11
R04.09.13
【イベント内容】
【コロナウィルス感染防止対策について】
【その他】
今年の『銀谷祭り』は、新型コロナウイルス感染症対策のため、「はいから市」(歩行者天国や露店での飲食の提供)は実施しないことになりましたが、新たな形に生まれ変わり『生野銀谷まち歩き』と題して開催することとなりました。各施設ではイベント等をご用意し皆様のお越しをお待ちしています。
当日は、生野駅から生野銀山まで無料シャトルバスも運行いたします。
この機会に歴史ある生野の町並みをゆっくりと楽しまれてはいかがでしょうか。
最新情報については更新があり次第、都度このページにて発信しますのでぜひご確認ください!
【新着情報】
R04.09.16
R04.08.05
特設ページオープン(本ページ)
R04.09.11
R04.09.11
R04.09.11
R04.09.13
【イベント内容】
※各項目をクリックorタップで詳細ページに移動します。
・ハイカラまち歩きフォトコンテスト&レトロファッション試着体験
・ まちかどギャラリー
・ 銀谷祭りスタンプラリー
・ 生野の歴史謎解きに挑戦!
・ 井筒屋 蔵ギャラリー・昭和の花嫁衣装展
・ 甲社宅 昭和の遊び場・鉱山町の文化財写真展示
・ 浅田邸 なつかしもん市・鉱山購買会復活
・ 生野クラブ 銀谷祭り ポスターアート展
・ 生野書院 生野書院の秘密を探せ!
・ 但陽信用金庫 絵画展・貨幣展
・ 旧車ひろば【9月25日実施】
・ ミゼットひろば【9月25日実施】
・ 一円電車出発!【9月25日実施】
- 共催企画展 「播但線だより」藤原賢吾「播但線」写真展
- 共催企画展 昔の町並み写真展
- 共催企画展 地域を知ろう!聖地の巡礼の旅
・ハイカラまち歩きフォトコンテスト&レトロファッション試着体験
・ まちかどギャラリー
・ 銀谷祭りスタンプラリー
・ 生野の歴史謎解きに挑戦!
・ 井筒屋 蔵ギャラリー・昭和の花嫁衣装展
・ 甲社宅 昭和の遊び場・鉱山町の文化財写真展示
・ 浅田邸 なつかしもん市・鉱山購買会復活
・ 生野クラブ 銀谷祭り ポスターアート展
・ 生野書院 生野書院の秘密を探せ!
・ 但陽信用金庫 絵画展・貨幣展
・ 旧車ひろば【9月25日実施】
・ ミゼットひろば【9月25日実施】
・ 一円電車出発!【9月25日実施】
- 共催企画展 「播但線だより」藤原賢吾「播但線」写真展
- 共催企画展 昔の町並み写真展
- 共催企画展 地域を知ろう!聖地の巡礼の旅
【コロナウィルス感染防止対策について】
新型コロナウィルス感染防止対策を講じて開催します。
ご来場の皆様も、感染防止対策(①マスク着用、②事前検温の自宅などでの実施、③適宜の手指消毒、④COCOA(厚生労働省指定の接触確認アプリ)のインストール 等)を徹底のうえ、お越しくださいますようお願いいたします。
また、体調不良の方や37.5度以上の発熱のある方についてはご来場をご遠慮ください。
ご来場の皆様も、感染防止対策(①マスク着用、②事前検温の自宅などでの実施、③適宜の手指消毒、④COCOA(厚生労働省指定の接触確認アプリ)のインストール 等)を徹底のうえ、お越しくださいますようお願いいたします。
また、体調不良の方や37.5度以上の発熱のある方についてはご来場をご遠慮ください。
【その他】
INFORMATION
日時
令和4年9月23日(金・祝)~令和4年9月25日(日)
午前10時~午後3時
午前10時~午後3時
Facebook
Instagram